INFORMATION

NEWS

FACEグループ全社員参加で、安全活動を実施!

[2025-04-16]

FACEグループのこだわり、安全のための講習会実施!

 

去る4月15日、日が暮れた夕方5時過ぎ、FACEグループ本社に、総勢40名以上のFACEグループ社員が集合。

株式会社日野自動車から、車両安全講習の講師を招き、1時間以上、車両事故ゼロを目指して、そのための注意点や実際の事故事例から事故の原因となるポイントなどを詳しくお聞きする講習会を行いました。

 

仕事柄、大きなトラックやクレーン車、フォークリフトなどを運転することが多いFACEグループ社員。

 

彼らの認識一つで、悲劇的な事故の多くを防げることを、豊富な実例と動画など、臨場感あふれるセミナーでご紹介いただきました。

 

仕事終わりの夕方にも関わらず、全社員が真剣に目を凝らし、耳を傾ける姿は、「事故ゼロ」にかける代表間野の思いとも重なり、予定時間を超えるほど、白熱したセミナーでした。

 

講師の先生によれば、こうしたセミナーを定期的に開催することで、事故発生率を劇的に改善した運送会社もあるそう。

 

FACEグループでは、今後も安全環境を整えるための取組の一つとして、こうした安全意識レベルの向上に資する取組を定期的に開催していきます。

 

今回実施したセミナー内容骨子(ダイジェスト版)


1.トラックにおける適正な車間距離
2.トラック特有の内輪差と挙動
3.横断歩道マークの歩行者、自転車優先ルール
4.視界不良の実例ケースと、それぞれの対策、注意点
5.意図せぬ、予期せぬ事故事例の紹介
6.わき見運転の大きな代償

7.右折事故防止のための注意点
8.近年増えている自転車事故対策
9.永遠のテーマ、バック事故撲滅のためのティップ

ARCHIVE
2025年(6件)
2024年(1件)
2023年(2件)
2021年(4件)
2020年(4件)

お問い合わせ Contact

まずはお気軽に
お問い合わせください。
御見積は無料です。
下記のお問い合わせフォームよりご依頼いただけます。
ご依頼内容を確認後、折り返し担当営業よりご連絡致します。